ドッグヨーガharmonieのブログ

ドッグヨーガはもちろん犬との暮らしを綴っています

おはこんにばんは。

関西では梅雨も明け暑さが増してきています。

そう。。。

人はもちろんの事愛するワンコ達には厳しい季節ですね。

みんな体調崩されてないでしょうか?

最近では梅雨バテってのもあるそうですよ。

そんなダルさを追っ払うには身体を動かすのが一番!!!!!

 

ってもそれが難しいんですよね~

そんな時にはワンコの力を借りましょう♪

 

ワンコと散歩に行く。←動いてる!!

外の空気、エネルギーを自身に入れたり出したり。←循環させてる!!

ワンコの動きを見る。←幸せ感じる

 

っと散歩する事でこんなに色んなプラスが

 

 

お花見のおはなし

今週のお題「お花見」

おはこんにばんは!

(おはようございます。こんにちは、こんばんは)

今回ははてなのお題にチャレンジしてみます。

みなさんはお花見されましたか?

ひらこは今年はお花見年でして、近所の桜探しをしています。

ワンコ達と行きたい&ゆっくりしたいので今年は穴場探しをメインに。

お昼と夜桜とワンコ達と楽しめました。夜桜は有名どころだったのでたくさんのワンコ達もきていました。

その光景を見ていてまた幸せな気分になりながら杏子や大豆が桜の花びらを鼻にくっつけてるのを見て笑いと楽しかった~

 

そして今年は人生で初めて桜の木をマジマジと見てみました!

ドッグヨーガのポーズにある

木のポーズ

自分が木になるんですが、木にもいろんな木があるので4月は桜の木をイメージしてやりたいし誘導していければと思い見てたんですが。。。

まだまだどうしたら伝えれるのか思案中

 

ただ桜って好きな感じで枝が出てておもしろいです。

え?ここから出す??って思うような場所からも出でいて、本当に不思議でした。

今までも毎年お花見はしていたんですがボーっと見ていたというか、全体的にみていたというか、、、

今回マジマジと見てだから桜はきれいなのか!っと改めて感じました。

 

ワンコ達は桜をどう見てるんでしょうね。

飼い主さんの心が弾んでいたり和んでいたりするし好きかもしれませんね。

毎年この匂いがしたらやたら写真撮られるっとおもっているかもしれませんね。笑

 

木とわんこ

癒されますね~

少しの間しか味わえないお花見を是非ワンコと楽しみましょう♪

 

 

雨の日のおはなし

おはこんにばんは!

(おはようございます。こんにちは、こんばんは)

 

雨が続いていますがみなさんはどう過ごしておられますか?

我が家は雨の日はお散歩なしなので家で運動会が行われています。(大豆のみ)

 

雨の日の過ごし方悩みますよね。。。

そんな日こそドッグヨーガです!!

 

室内でできるし、コミュニケーションもとれるしともってこいなのです!

そこで体力が有り余っている大豆としてきました。

 

今回は自分のレッスンのビデオを見ながらしたのですが

最後落ちかけるという。。。

 

ひらこのレッスンはリラックス系なので眠くなってくるのかもです

たまには元気になるポーズも入れようと心に決めたそんな雨の一日

 

ドッグヨーガ以外にも我が家では雨の日の休みだとダンボールで即席トンネルを作ってわんずと遊んだりもしています。

 

お散歩もいつもと景色が変わって楽しいですよね。

雨の匂いを嗅いだりと

みなさまも雨は雨で楽しんでわんことお過ごし下さいませ。

 

 

 

闘病?共病?のおはなし

おはこんにばんは!

(おはようございます。こんにちは。こんばんは)

今回は我が家のわんずの病気のお話をします。

まずは自己紹介でレア体質と書いていた杏子から

杏子を語るには病気から!って位の病気の数が半端ないんです

 

・肺の欠損(2つ)

・重症筋無力症からの~てんかん

・食道狭窄

・膀胱結石

不整脈

 

そして元気が売りの大豆でしたが

 

・アレルギー(接触性)

・パテラ

 

と我が家のわんずの話は病気の事も多くなります。

 

では我が家のわんずはどうして暮らしてるかというと。。。

いたって普通に暮らしています。

毎日散歩してトレーニングしてゴロゴロしてヨーガして遊んで食べてと病院に行く頻度が健康な子に比べて多いだけで

 

そうなんです!健康だろうが病気がちだろうがワンコには関係なーい

飼い主のやる事は増えますがその分色んな事に気付かされたり勉強させてもらえるというおまけがついてくるのです!

 

まあ正直なんでこんなに弱いの?!生き物として可哀想やろっていう日本の犬社会に対しての不満や怒りはあるんですがそれはまたまた。。。

(危なっ毒吐くところやたぜ)

何にでも言えますが物は考えよう、とらえ様で180度変わるんだなっと実感する毎日です。

私は闘病でなく共病と思ってます。

だって戦うより仲間になる方が怖くないから。やっつけるよりお互いのバランスを事を考える方が精神衛生上いいから♪

 

って事で長くなってしまいそうなので今回は病気紹介でおしまい。

今日もわんこ達が幸せでありますように。。。

 

 

 

 

伝える。のおはなし

おはこんにばんは

(おはようございます!こんにちは!こんばんは!)

 

突然ですがみなさんは今日は愛犬と何をされましたか?

お散歩された方、しつけした方、遊んだ方、スポーツされた方、ゴロゴロされた方etc

 

では今日愛犬に何を言いましたか?

可愛いね、賢いね、OK, いいこ、取ってきて、よし、GOOD、ダメ、NO、好きetc

 

ではでは今日心で愛犬に何か伝えましたか?

 

そう聞かれると

え?心で伝える?っとなるかと思います。

愛犬家のみなさんですが心で伝えるという事はあましないかもしれません。

っというのも私達人間は言葉を使えるので言葉でのやりとりに慣れているんだと思います。なので意識的に心で伝えるという事をしてないように思います。

ですが無意識にはしてるんですよね。

愛犬の寝顔をみてて。。。

愛犬との散歩中。。。

愛犬との訓練中。。。

お留守番中の愛犬に。。。

愛犬とまったりしてる時と言葉に出さなくて心の中で思ってたり言葉だけじゃ表現できない時だったり

 

でわ今日愛犬はあなたに何を伝えてくれていましたか?

これはすごく思いつく事が多いでしょう

なぜならワンコは言葉を話しません。ですので思っていること事が行動にでていたり、目で訴えってきたりと、どうにか飼い主にしらせようと、わかって欲しいから凄く必死なんですよね

 

 そう思うと私達人間も伝えたい事を言葉以外でも伝えれるのでは!

伝えたいわかって欲しい気持ちがあれば伝わるんです。

ワンコと生活してるといる事があたりまえになっているのでなかなか改まって伝える時間をとる事がないです。飼い主さんは忙しいっていうのもあるんですが。

これはワンコに限らず、パートナーや子供、親に兄弟、友人とあてはまる事なんですが

 

ドッグヨーガの時間は愛犬だけを見つめて感じていくので自然と伝えるという事ができます。

そんな至福の時間を体験してみてくださいね♪

 

 

笑顔のおはなし。

おはこんにばんは!

(おはようございます+こんにちは+こんばんは)

 

まだまだインストラクター経験が浅いひらこですがレッスンするとやっぱり楽しくてみんなが可愛くて笑顔の1時間なんですが

これ飼い主さんもなんです。

大好きな愛犬とヨーガをしていると

自然と笑顔になってしまうという。

 

写真を撮るのが苦手なひらこなのでなかなか皆さんに見せれないのが残念なのです。

笑顔になるとイイことがたくさんあるのは知ってますか?

まずはワンコが安心します。元の顔が強面であってもワンコに好かれる方がいるのが証明ですよね。笑

愛犬は本当に飼い主さんをよくみています。その大好きな飼い主さんが笑顔だとワンコも楽しいし安心しちゃうようです。

また飼い主さん自身にも笑顔は健康にも美容にもいいんですよ!

笑顔でいると免疫力がアップし、脳が活性化され、ストレスが解消される事が科学的に証明されています。

詳しいことはまたレッスンの時にでもおはなしできたらなっと思います。

美容効果も表情筋が鍛えられるのでたるみやしわに効果があるとこれまた化学で証明されてるんです。

そう言われてみると顔のエクササイズには笑顔のポーズありますもんね。

笑顔ってすごいんです!

人のみのヨーガをしてる時は笑顔って少ないんです。必死なのもあって。

それがドッグヨーガになると笑顔が増えるんです。

そうするとポーズの効能も上がるんです。

ねっ、愛犬にお手伝いしてもらうとイイことづくしなのです。

ワンコがポーズをとらなくても横で座ってなくてもお手伝いしてくれてるんです♪

笑顔はドックヨーガに限らずですよね。愛犬がいてくれてるおかげで私達飼い主は笑顔でいる事が多いので

本当に感謝ですね。

今日も皆さんが愛犬と笑顔で過ごせますように(^о^)

 

 

お願いとマナーのおはなし

一緒に気持ちよい時間を過ごすために飼い主の皆様にお願いがあります。

マナーだったら知ってるし大丈夫!と思われてもharmonie独自のモノもあるので1度読んで頂けると有難いです。

 

①人1人+ワンコ1頭での参加しましょう

            ⇒その子のあるがままを感じて欲しいのです。

 

②人、ワンコ共に体調がよくない時は無理せず

 次回参加ましょう

   ⇒ヨーガでは身体を動かすので悪化してしまったら大変です。

 

③ヒート中または前後1ヶ月は参加できません

   ⇒ワンコ自体がしんどかったり敏感だったり。。。

    無理させないようお願いします。

 

④リードを着用しましょう

   ⇒リードがある方がワンコは安心できるのです。

 

⑤マナーバンドを着用しましょう

   ⇒リラックスして出る事もあるので集中する為にも着用して下さいね。

 

⑥レッスンまでにトイレはすましておきましょう

 (人もワンコも)

   ⇒集中する為にお願いします。

 

⑦レッスン中はワンコの洋服は脱いで受けましょう

   ⇒ワンコを五感で感じて欲しいのです。

 

⑧ドッグヨーガの時間は怒らずに過ごしましょう

   ⇒こうして欲しいと思う事をやめてみましょう!

 

⑨ワンコ同士のトラブルは当事者同士にて

 お話し合い解決をお願いします

   ⇒私も気をつけますが万が一の際は宜しくお願いします。

 

ご自身だけでなく愛犬、

一緒にレッスンするみんなが心地良く過ごせるように

ご協力をお願いします